零トレーラープロジェクト
トレーラープロジェクト
外とつながるキャンピングトレーラー、つくりました。

建築工房零は、「いえづくり」を通して
「自然と家族と豊かにつながる暮らしづくり」を届けてきました。
ある日、キャンプ好きな社長(通称ヒゲメガネ)は、
「キャンプは外の自然や焚火を楽しむのが醍醐味なのに、
キャンピングトレーラーは窓が小さく、閉鎖的な空間になっている」
ことに、違和感を抱きました。
「自分たちで、外と気持ちよくつながる空間をつくってしまおう!」
そうして、このキャンピングトレーラー”ズック”が生まれました。
自然と仲間と豊かにつながるキャンピングトレーラー、
ぜひご覧ください!

若手社員と建築を学ぶ学生さんが協働!
キャンピングトレーラー(海外ではトラベルトレーラー)は、車の概念から作られたものばかりで、全て閉じる系の価値観で作られている。 キャンプに行く、って、自然を楽しむ、焚き火を楽しむ・・・外を楽しむために行くのでは? それなのに、小さなドア、小さな窓しかなくて、閉じられたトレーラーの中で自然を楽しむ事ができるのか。 零の家のように、外と繋がるトレーラーをつくってみよう!から動き出したプロジェクト。 現在は零スタッフ、新入社員、建築施工団体REDさんをはじめとした学生さんとともにプロジェクトを進めています。
2022年7月から始まったプロジェクトで、現在2台のトレーラーが完成いたしました。(2023.9月現在)