GW明けの1週間ちょっと | 建築工房 零
スタッフブログ
STAFF BLOG

GW明けの1週間ちょっと

ニイヤマサナ
スタッフブログ

こんにちは。広報の新山です。

最近、零のスタッフのブログが盛り上がっています。

皆さんご覧いただいておりますでしょうか?

 

実は、ブログリレーのバトンを社内で回しているんです。

今回は私にバトンが回ってまいりましたので、今回久々にブログを書かせていただくことにー!✑

 

なにについて書こうかなーとか、悩んでいたのですが・・・。

 

最近のスタッフブログでは、GW中の話題が多かったので、私は、

 

GW明けの一週間!!

 

について、お届けしようと思います。ご飯の話題多めで。

ちなみに、GW期間は青森の実家に帰省しました。

なんやかんやあって、車で1,200kmの大移動・・・ほとんどを車内で過ごした気がします。めちゃくちゃ楽しかったです。

(春夏の青森、気持ちいいのでぜひ行ってみてください🍎)

 

さて、改めてGWが明けてから、はや1週間(とちょっと)がたちました。

スマホに入っていた写真とともに、振り返っていきたいと思います。

 

5月13日。この日は、ラジオ「マドとマドリの旨い店」の収録日!

収録後、社長にラーメンをごちそうになりました。

 

この日はごはんが無料の日だったらしく、ごはんもつけていただきました。最高です。

社長、ごちそうさまでしたー!おいしかったですー!

皆さん、ラジオもぜひ聞いてくださーい!毎週金曜日昼放送ですー!

お次は5月14日の写真。こちら、ご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

福島の桃の果汁100%ジュースです。

 

広報の阿部さんから頂きましたー!💛ありがとうございます!

 

このジュース、人生で初めて飲んだのですが・・・もう、飲んだ瞬間から、

 

桃!!!🍑

 

という感じで(表現ができません)・・・

 

青森のりんご100%のジュース以外で、こんなにおいしい100%ジュースは初めて飲みました。

見つけた際には、ぜひ飲んでみてくださいね。衝撃が走りますよ。

5月16日、つい昨日のお昼ごはん。

お弁当を持ってきたつもりが、白米しか持ってこなかった私を見かねて、設計課の及川さんがごちそうしてくださいました・・・!!

 

豚カルビ2倍・ご飯大盛りの最強ご飯です。このあとクレープもごちそうしてくださいました。

及川さん、ごちそうさまでしたー!掃除、雑用、何でもやるので、いつでもお声がけください。

5月17日、今日の写真です!

こちらなにかわかりますでしょうか?

 

カンナリボン、いわゆるカンナくずをつかって作ったポンポンとリースです。

今日はこちらの作り方を教えてもらいに、すまい手のYさんのお宅にお邪魔させていただきました!

 

Yさんのご自宅、とても素敵で・・・いただいた梅ジュースもすっごくおいしくて・・・

思わず、長居してしまいそうに笑

Yさん、ありがとうございました!

 

こちらのカンナリボンでつくった、かわいいポンポンとリース・・・。

皆様ならお気づきでしょうか。そうです。実は、イベントを企画中です!

近日中に情報を公開いたしますので、ぜひお楽しみに・・・!!👀

 

 

振り返るとおいしいものばかり、素敵な体験ばかり・・・

でも、この1週間、ただただおいしいものばかり食べていたわけではありません。

 

実例集、リニューアルしましたー!!!!!🎊

 

実に5年ぶりのリニューアル!

 

こちらの実例集、すっっっごくすてきな1冊に仕上がってます・・・!!

すまい手さんの暮らしぶりや写真が本当に素敵で、楽しみながら制作できましたー💛

 

ご協力いただきましたすまい手の皆様、本当にありがとうございました!

こちらは資料請求していただいた方にお送りしておりますので、ぜひお問い合わせください。

 

それでは、長くなってしまいそうなのでこの辺で。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

次回のブログリレーは、

アドバイザー課の期待の新人!武田さん

にパスしますー!

その他のよみもの

PAGE TOP