タケ③ | 建築工房 零
スタッフブログ
STAFF BLOG

タケ③

タケダリカ
スタッフブログ

こんにちは~!アドのタケです。

 

 

 

最近、ジメジメして、暑くて嫌ですね。

 

この間、検査終わりに課長の車で鼻血出しちゃいました。

久々すぎてびっくらこいたーーーーーーーー。

 

 

皆さんも体調には気を付けてくださいね。

 

 

 

 

 

最近の私は、

 

地鎮祭

 

完成検査

 

木完検査

 

現場打ち合わせ

 

SDGsマルシェ…。

 

 

 

などなど事務所を飛び出してたくさんの部署の方とコミュニケーションをとっています。。

 

 

 

現場に行かせていただいたときには毎回、

 

大工さんの凄さと、

 

先輩方の思いに圧倒され、

 

改めて、家づくりって一人では成り立たないな~と感じている毎日です。

 

何に対しても感謝の気持ちを忘れてはいけないなと。

 

まだまだ何もできませんが、

 

この環境で学んでいけることも

 

ありがたいなと感じています。

 

 

 

 

現場での写真を交えつつ、最近の活動報告を!!!

これは完成検査のとき。

先輩たちの背中、かっこいいですね。

 

 

石膏ボードってなんで色違うんだ?

ビスの間隔って…。

 

いろんな疑問を先輩に聞くことができました。

 

そして改めて、暑い中体を動かしてくれている大工さんに感謝の気持ちを思い出せました。

これは、設計課のもかさんに

 

現場行くけど、たけちもいく?!

とお誘いいただき、ついて行った時の写真です。

 

大工の庄司さんともかさんが

お話されている所を盗撮しました。

 

 

話の内容は、

ほとんど理解できていないと思いますが…

 

いつか何かに繋がって、

 

あの時、確かこの話聞いたな~

 

みたいな答え合わせになるだろうと思って、

 

常に先輩たちの後ろについてます。

 

 

 

そしてこちらは、SDGsマルシェ!!!!

声をかけさせてもらった際、

 

ラジオ聞いたことあります!

友達が零で家建てたんです…

 

などなど、零を知ってくださっている方にたくさんお会いできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すまい手さんにもお会いできたり…!!!

 

 

 

 

暑い中でしたが、

 

たくさんの吸収ができて、

いつもはあまり会えない他部署の上司の方と、たくさんお話ができて、

とーーーーーーっても楽しかったです!!

 

 

 

 

 

最後にちょっとイベント情報を…

 

今週、素材選び教室です。(@利府モデルハウス)

夜枠、みんなで花火!

朝枠、みんなで朝ごはん!!

 

 

 

 

零の家を見るのって本当に楽しい。

ぜひ、お待ちしてます!!!

 

 

 

それでは~!また来ます。

その他のよみもの

PAGE TOP