感性検査 | 建築工房 零
スタッフブログ
STAFF BLOG

感性検査

ミヤザキチハル
スタッフブログ

こんにちは!宮です。
今日は感性検査を行いました!

お施主様にお引渡しをする前に、傷チェックなどの検査とは、別に設計者やコーディネーターから、「どんな根拠を持って空間を設計していったのか」を解説します。そのような検査方法を我々は「感性検査」と呼んでいます。

 

このプロセスを通して、全員で共有することで「もっとこうすると良いかも」という新たなアイデアや工夫が生まれます。これにより、今後のご家族への提案がさらに良いものになっていきます。

私たちの提案には、全てに根拠があり、意味を持たせています。

見えにくいところですが、小さな積み重ねが大きな価値になっていきます!

その他のよみもの

PAGE TOP