
多くの方の悩み解決のために。~不動産相談、お気軽にどうぞ~
家づくりはもちろん、薪やペレットストーブ、カフェもあるよね、など
皆さまからお声がけいただくことがあって、嬉しく思います。
なんですが・・・
「不動産もあるよね」とはなかなか言われなくて。笑
もっと皆さんに、「建築工房零では不動産業もやってるんだね」と、知っていただけるようにならなければと思っています。
「(相談を受け付けてくれるのは)いずれ家を建築する可能性のあるお客さんだけなんじゃないの?」
そんなことは全くありません。
もちろん、零で建築することになったり、改修のご依頼をいただければとっても嬉しいですが
そうでなくても、皆さまの暮らしがより良くなるためにできることはあると思ってます。
そもそも、家を新築しようかなとか、家族が増えて改修しようかな、というご家族は、皆さまとてもウキウキわくわくしていていることが多いです。
ですが、「不動産」となると、そういうことだけではもちろんなくて。
「住宅ローン、払っていけるかな・・・」
「ちょっと問題ありの土地を相続することになりそうだけど、どうしようか・・・」
「近所の人にわからないように売却できないかな・・・」
「そろそろ資産の整理をしたいけど、何から手を付けたらいいのかわかんないな・・・」
などなど、
悩んでいらっしゃる方も少なくないのです。
だって、「不動」産ですから、どんなに自分が手放したくても
要らないや。ポイッ
ってできないですもんね・・・
だから、悩みも大きくなることが多いのです。
売ったらいいのか貸したらいいのか
「どうすればいいのか」というところから、悩んでいる方。
あなたの身の回りにもいらっしゃいませんか?
土地も建物も、それぞれ全部事情が違います。
その所有者の方も、ご家族だって事情をお持ちです。
なので、それらをしっかり把握しないと、「こうしたらいいのでは」というアドバイスはできません。
逆に言えば、お話をお伺いすることで動くことは必ずあるのです。
調査の結果、もし売却するとなるとどんなことが問題となるのかわかったり
お打合せをすることでご家族の気持ちが整理されたり、ご自身の希望が見えてきたりします。
また、ゼロノワ不動産は、家づくりをしたいお客さまとつながっています。
「この土地は一般に売りに出すより、あのご家族にぴったりなのでは」
ということもありますし
「ここに零のおうちを建てたら素敵な暮らしの提案ができるかもしれない」
となれば、零での買取ということも。
悩みの解決方法は一つではなく、「不動産業だけ」ではなく「不動産業も」の零・ゼロノワ不動産だから、提案できることがより多くあるのです。
「ゼロノワ不動産」としてブログを開始してもう少しで3ヶ月。
本当に楽しく取り組ませていただいているのですが、
「実家で所有している土地のことを話し合いたいけど、うちの両親、ネットはあまり・・・」
「実家にはパソコンもないし、紙で読めるものでの情報収集が多いな・・・」
そんな声も、聞こえてきます。
私たちの親世代が日々ネットで情報収集しているかというと、皆さんがそうではないですよね。
零で不動産相談をやっていることを、インターネット以外でお伝えするすべはないものか。
特に、不動産を所有しているけど今後どうしようかなと悩みが出てくるご年齢の皆さまに・・・
と、考えて、
情報誌(フリーペーパー)「みやぎシルバーネット」に、掲載させていただくことにしました!
シルバーネットさんは「シルバー川柳」なるコーナーがとても人気で、
まとめられた単行本は書店でも特設コーナーがあったりします。
その大人気「川柳」ページに、不動産相談についてのご案内を入れております。
宮城県内の市民センターなどの公共施設や大きな病院、銀行などに設置されていますし、一部新聞の折り込みにも。
一人でも多くの、悩みを抱える方にご覧いただけますように。
零スタッフは、
「心も体も健やかな暮らしを提供できるように」
ということを心に留めて日々おしごとをしています。
これは建築事業部でもストーブを扱う環境事業部でも、そして不動産事業部でも同じです。
あなたにとっての、健やかな暮らし。
不動産相談を通して一緒に考える機会をいただけたら嬉しく思います。
高山 裕佳
タグ
最新記事
テーマ
アーカイブ
書いた人
-
タケダリカ
-
ヤマグチシュンヤ
-
ミウラ ナオト
-
サクライ トイチ
-
オノ コウガ
-
キムラ カイマ
-
アベ カズキ
-
アサバ リム
-
ミミミ ガーデン
-
建築工房零
-
オノコウスケ
-
キクチシロウ
-
フクイモトコ
-
サカガミキョウヘイ
-
コダマゲンキ
-
ミヤザキチハル
-
スズキヒロト
-
リキマルイ
-
イズミ マコ
-
オイカワノリアキ
-
イタバシ ケン
-
ホシユウスケ
-
ヤマザキリエ
-
コサカイタイキ
-
カンムリレナ
-
バンダイ ユウ
-
オノデラモカ
-
アカイシマオ
-
ホシノカノン
-
アベコズエ
-
サトウ アユミ
-
ニイヤマサナ
-
オザキマサカズ
-
タニウチケンタ
-
フカダカズキ
-
ショウジタイセイ
-
ヌマタタクミ
-
ササキコウスケ
-
イチノヘトキ
-
ササキカズマ
-
アンドウタイシ
-
フジモトリュウキ
-
ヤマダ ハルカ
-
ホンダヨシフミ
-
サトウミチシゲ
-
ササキダイスケ
-
ヒグチコウタロウ
-
イズミ リオン
-
アベコウタロウ
-
ワタナベ コウマ
-
チバユウワ
-
ホウノキトシユキ
-
オノアヤ
-
ヒラヤマモモコ
-
スズキマナミ
-
タカヤマユカ
-
タナギレン
-
アベハルカ
-
ヒライタカノリ
タグ一覧
- 守人
- 点検
- 寄せて、ずらす。
- 仲介
- 道具
- 同世代
- 建築工房零
- 家族信託
- 不動産オーナー
- 認知症
- ブログ
- お誕生日
- 出張
- 一人時間
- 女性
- 座談会
- ママ
- 家事
- 子育て
- 仕事
- インフルエンサー
- 扇
- 扇子
- 要
- 提案型賃貸住宅
- 賃貸
- 戸建賃貸
- 仙台市青葉区
- 居心地
- おすすめ
- Kanamedesigns
- 仙台リノベイト
- 改修工事
- 裸参り
- 誕生日
- アゼミチタベネル
- ゲストハウス
- 民泊
- 暖かい
- 木の香り
- 趣味
- 動線
- 間取り
- パッシブ
- ダイレクトレイン
- ロフト
- インタビュー
- 隠れ家
- ガレージ
- 平屋
- 神戸
- 契約
- トチとアキヤの旨い店
- TIKTOK
- Vlog
- 動画配信
- ★
- お月見
- 秋祭り
- toolbox
- 素地家
- 規格型住宅
- くつろぎ
- 空見のいえ
- 青葉区八幡
- ゼロノワ遠足
- 東京
- 東京R不動産
- 空き地
- 構造見学会
- 秋保
- 自然素材
- 完売
- 鳥居原
- 根白石
- 薬師堂
- 展示場
- 完成見学会
- 遺言
- 走り方教室
- 零の家
- 不動産教室
- 利府町
- YouTube
- 闇
- 嘘
- 囲い込み
- 土地探し
- ランディ
- 悩み
- ゼロノワ不動産セミナー
- 相続登記
- 2024年
- チャレンジ
- 空き家セミナー
- 空き家
- セミナー
- 不動産セミナー
- 杜くらし山元桜木
- 安田工務店
- クリスマス
- 炎の料理選手権
- クリスマスパーティー
- メンテナンス
- 視察
- 新潟
- 研修
- 食事会
- スタッフ
- すまい手さん
- ゼロバコ
- お金の話
- サウナ
- アオバクラフト
- 芋煮会
- みちのく湖畔公園
- トレイルランニング
- マルシェショップ
- 見学会
- 二階リビング
- 片流れ
- バルコニー
- 仲間
- 零
- 光熱費
- すまい手さんの声
- 呼び覚ます建築
- 調査
- 不動産査定
- リノベーション
- 山小屋暮らし
- アウトドア
- 断熱
- 検査
- 青森設計室
- 社員大工
- ぜろだより
- 暮らし
- 家づくり
- イベント
- お盆
- 相続
- 零の日常
- トレーラープロジェクト
- ゼロ村
- 十符の杜住宅展示場
- 杜くらし
- 分譲地
- 山元町
- 県南
- 焚人
- タキビト
- モデルプラン
- 設計住宅
- 筆界
- 所有権界
- 境界トラブル
- 不動産トラブル
- すまい手の会
- アラマキ山荘
- 提案型住宅
- ラジオ
- マドとマドリの旨い店
- 所有権
- 不動産
- ゼロノワ不動産
- 境界
- 土地
- 住宅ローン
- 家づくりの知識
- 建築現場レポート
- 断熱・機密
- 薪ストーブ
- 趣味の話
その他のよみもの
タキビトってどんな部署?
2025.05.12 NEW
はじめまして、タキビトの渡邉です。 皆様、GW中はどう過ごされましたでしょうか? 私は4年ぶりに高校の同級生とBBQをしました! 久しぶりに会った友達もいたので、当時の話し

- スタッフブログ

タキビトのGW
2025.05.08 NEW
こんにちは、環境事業部 焚人-タキビト-のササキです。 皆様、今年のGWはどのようにお過ごしだったでしょうか。 今年のササキ家では念願の家族キャンプに行ってきましたー!場所は山形!天童

- スタッフブログ

炊いて、食べる。
2025.05.03 NEW
こんにちは、アド課のサカガミです。 ブログリレーのバトンがまわってきまして、めちゃくちゃ久しぶりなブログです! 皆様、GWはいかがお過ごしでしょうか。 ここ十符の杜住宅展示場は元気に営業

- スタッフブログ

NIWA-TORI
2025.05.01 NEW
こんにちは、タキビトさとうです。 Instagram以外にも発信しようとブログ書いてます! 気付いたら春になってました…。しかもサクラ🌸終わってました…。 冬に向けて現在は薪の準備中。土場から手積みで

- スタッフブログ
