すまい手さんへ「暮らしのインタビュー №1」 | 建築工房 零
スタッフブログ
STAFF BLOG

すまい手さんへ「暮らしのインタビュー №1」

リキマルイ
スタッフブログ

こんにちは、力間です。

少し遅くなりましたが、今年の抱負です。

「2025年のブログは、さらにバージョンアップを目指して、みなさんにお届けしていきます!」です。

よろしくお願いいたします。

 

そこで、1回目の今回は・・・。

すまい手さんへのインタビューブログです!!

 

おすまいの動画撮影に同行し、取材させていただきました。

 

I 様へ 「暮らしのインタビュー」

2024年10月にお引渡しをしたI様のおすまい。撮影の合間を縫って、インタビューをさせていただきました。

初めてのことで、1人緊張してガチガチだった私でしたが、I様はとても気さくで何でも快く答えてくださる方。

いつの間にか緊張はほどけ、楽しくわくわくするようなお話を、たくさんお伺いすることができました。

 

インタビュー形式でお届けしていきます。

それではどうぞ~♪

 

 

 

零一択!

力間:「零でおすまいづくりをしたきっかけを教えてください。」

 

I様:「知り合いに何年も前に零の家を建てた方がいて、お邪魔したことがきっかけ。その時から零は知っていて、零で建てたいなぁと考えていました。色々な事情があり、零の前は、他のメーカーで家を建てて住んでいました。今回は、自分だけの家なので、零一択で決めていました。」

 

力間:「どのような暮らしをしたかったでしょうか。」

 

I様:「自由、気ままな暮らしです!」

 

 

 

多才なI様の趣味

力間:「趣味はなんでしょうか。」

 

I様:「車、釣り、料理、登山、キャンプ、スキー、スノーボート、ゴルフ、クルーザー、キックボード。釣りは、福島や山形まで行きます。釣った魚をさばいて調理もします。海の近くに家を建てた理由は、釣りが好きだから。車は、幼少の頃から好き。ラジコンなどで遊びながら解体したりして、独学で詳しくなっていきました。スキーは、一級と指導員の資格を持っています。」

 

 

パッシブデザインとダイレクトレインがあたえてくれるもの

力間:「零の家に住まわれて3ヶ月。住み心地はいかがでしょうか。」

 

I様:「何といっても暖かい!!平日は、ペレットストーブもつけていません。夜遅くに仕事から帰ってきて、車の室内温度を見ると3℃程度なんですよね。でも家に入るとポワっとして、家の中が暖かいんです。室温が、15℃くらいあるんですよ。」

I様:「ペレットは12月に入って初めて使用しました。休みの日とリモートの午前中のみしかつけていないんです。10㌔のペレット燃料を買ったのですが、僕の場合3袋しかまだ使っていない。1カ月1キロです(笑)」

 

力間:「それは、すごい省エネですね!!」

 

 

 

ロフトが一番のお気に入り

力間:「お気に入りの場所はありますか。」

 

I様:「ロフトが一番のお気に入りです。ロフトとリビングでの滞在時間は、8:2くらいでロフトかな(笑)11月には、菖蒲田の花火が南側の上の窓からばっちり見えたので、ロフトでお酒を飲みながらゆっくり見ることができたんです。夜は、月が見えます。月の形の変化や移動する様子がとてもきれいなんですよ。」

 

 

自然素材の恩恵

力間:「無垢材や珪藻土などの自然素材の効果はいかがですか。」

 

I様:「何と言っても木の匂いが良いよね。家に帰るたびに感じられて癒されます。それから、先日焼肉をしたのですが、焼き肉の匂いが全然残らない。すぐに匂いが気にならなくなりました。」

 

力間:「う、うらやましいです!」(切実)

 

 

動線を考えた間取り

力間:「家づくりでこれはやって良かったことはありますか。」

 

I様:「トイレが洗面所とリビングの両方からアクセスできるようにしたこと!これは、思ってた以上に便利でした!!」

 

 

 

「無限」

力間:「I 様とって零の家とは、なんでしょうか。」

 

I 様:「無限!ですね。まだ住み始めたばかりなので、これからもっと色々カスタマイズしていく予定です。ガレージは、今はまだバージョン1.0です。これからどんどんバージョンアップして行きます!外にはブランコもつけたいし、このあたり(家の中)にはハンモックもつけたい!やりたいことがいっぱいで、全てこれからです。」

 

 

I様のおすまいは、「大人の男性の憧れ」が全て詰まったような、宝物と遊び心がいっぱいのすてきなお住まいでした!!

最も印象深かったことは、お話をしている時のI様の目が、キラキラと輝いていたこと。

遊び心を忘れず、常にチャレンジし続けるI様の姿勢に、とても刺激を受けました。

インドア派の私にはとっては、どのお話もとっても新鮮で、私の知らない世界をたくさん見せていただきました。

 

I様、貴重で楽しいお時間をいただきありがとうございました!!

 

その他のよみもの

PAGE TOP