
春の零の家で感じたこと。

こんにちは。企画広報のアベです。
新型コロナウイルスが東北でも感染が拡大してきて、この週末は外出自粛要請が出されましたね。
仙台では桜が満開を迎えつつあり、例年であれば公園がにぎわっているのですが、今年は自宅でお花見、という方も多いかと思います。
愛子中央のモデルハウス「杜そだつ家」は、お客様の来場時間をずらすために、完全予約制にしてご案内を継続しています。
昨日は私がモデルハウスに待機していたのですが。。。

撮影:Film Arrange Egg

撮影:Film Arrange Egg
き、きもちいい~~~~!!!!!! と、思わず声に出ました。(一人です)
昨日は春のポカポカ陽気で、虫もいない時期のため窓は網戸にせず全開に。
愛子は比較的風が強い地域ですが、昨日はおだやか。春風が家の中を通り過ぎていきました。
杜そだつ家の隣には、メダカのいる小さなお池があります。
水を流すと、ちょろちょろ…と優しい流水音が聞こえてきます。
庭やコモンスペース「杜の小径」に植えられた木々が風で揺れるさざめきが聞こえ、訪れた鳥がピーチクパーチク。耳に心地いい~。
平日無人で建物自体が冷えているため、薪ストーブもつけて・・・
あ、あったかい~~~~~!!!!
薪ストーブってほんとにあったかくて心地いいんですよね。心も身体もほぐれていく感覚。
ユーザーの皆さんは私よりずっとご存じなのだと思います。
・・・・・・なんでしょう、このおおらかな癒しの空間は。
庭に自然があって、その自然とつながる家にいるだけで、
ここ最近の張りつめた感覚から、「 ふっ 」と一息つけるような時間ができました。
私個人の話をしますが、私は現在1Kのアパートで暮らしています。そこでは自然も太陽のあたたかさも感じにくく、正直レースのカーテンを閉めっぱなしで生活することも多いです。自室は2階のため、飛び跳ねたりすると床がきしみます。
きっと自宅待機が長期化すればするほどストレスが溜まっていくのだろうなあ…とこの先が不安になるような住まいです。
その一方で、自然とのつながりがあり、家の中である程度動いても問題がない家であれば、
家の中にずっといたとしてもストレスなく(極力少なく)暮らせるのではないか?と思いました。
今は見通しの立たない自宅待機の要請が続き、DVや虐待の増加と深刻化など、さまざまな不安が世間で渦巻いています。
そんな不安や小さな苛立ちを募らせず、おおらかな気持ちで暮らしていける家を提供していきたいと改めて感じました。おわり。
ーーーーーーーーーー
建築工房零の新型コロナウイルスの対策・対応については、こちらからご覧下さい。
タグ
最新記事
テーマ
アーカイブ
書いた人
-
タケダリカ
-
ヤマグチシュンヤ
-
ミウラ ナオト
-
サクライ トイチ
-
オノ コウガ
-
キムラ カイマ
-
アベ カズキ
-
アサバ リム
-
ミミミ ガーデン
-
建築工房零
-
オノコウスケ
-
キクチシロウ
-
フクイモトコ
-
サカガミキョウヘイ
-
コダマゲンキ
-
ミヤザキチハル
-
スズキヒロト
-
リキマルイ
-
イズミ マコ
-
オイカワノリアキ
-
イタバシ ケン
-
ホシユウスケ
-
ヤマザキリエ
-
コサカイタイキ
-
カンムリレナ
-
バンダイ ユウ
-
オノデラモカ
-
アカイシマオ
-
ホシノカノン
-
アベコズエ
-
サトウ アユミ
-
ニイヤマサナ
-
オザキマサカズ
-
タニウチケンタ
-
フカダカズキ
-
ショウジタイセイ
-
ヌマタタクミ
-
ササキコウスケ
-
イチノヘトキ
-
ササキカズマ
-
アンドウタイシ
-
フジモトリュウキ
-
ヤマダ ハルカ
-
ホンダヨシフミ
-
サトウミチシゲ
-
ササキダイスケ
-
ヒグチコウタロウ
-
イズミ リオン
-
アベコウタロウ
-
ワタナベ コウマ
-
チバユウワ
-
ホウノキトシユキ
-
オノアヤ
-
ヒラヤマモモコ
-
スズキマナミ
-
タカヤマユカ
-
タナギレン
-
アベハルカ
-
ヒライタカノリ
タグ一覧
- 守人
- 点検
- 寄せて、ずらす。
- 仲介
- 道具
- 同世代
- 建築工房零
- 家族信託
- 不動産オーナー
- 認知症
- ブログ
- お誕生日
- 出張
- 一人時間
- 女性
- 座談会
- ママ
- 家事
- 子育て
- 仕事
- インフルエンサー
- 扇
- 扇子
- 要
- 提案型賃貸住宅
- 賃貸
- 戸建賃貸
- 仙台市青葉区
- 居心地
- おすすめ
- Kanamedesigns
- 仙台リノベイト
- 改修工事
- 裸参り
- 誕生日
- アゼミチタベネル
- ゲストハウス
- 民泊
- 暖かい
- 木の香り
- 趣味
- 動線
- 間取り
- パッシブ
- ダイレクトレイン
- ロフト
- インタビュー
- 隠れ家
- ガレージ
- 平屋
- 神戸
- 契約
- トチとアキヤの旨い店
- TIKTOK
- Vlog
- 動画配信
- ★
- お月見
- 秋祭り
- toolbox
- 素地家
- 規格型住宅
- くつろぎ
- 空見のいえ
- 青葉区八幡
- ゼロノワ遠足
- 東京
- 東京R不動産
- 空き地
- 構造見学会
- 秋保
- 自然素材
- 完売
- 鳥居原
- 根白石
- 薬師堂
- 展示場
- 完成見学会
- 遺言
- 走り方教室
- 零の家
- 不動産教室
- 利府町
- YouTube
- 闇
- 嘘
- 囲い込み
- 土地探し
- ランディ
- 悩み
- ゼロノワ不動産セミナー
- 相続登記
- 2024年
- チャレンジ
- 空き家セミナー
- 空き家
- セミナー
- 不動産セミナー
- 杜くらし山元桜木
- 安田工務店
- クリスマス
- 炎の料理選手権
- クリスマスパーティー
- メンテナンス
- 視察
- 新潟
- 研修
- 食事会
- スタッフ
- すまい手さん
- ゼロバコ
- お金の話
- サウナ
- アオバクラフト
- 芋煮会
- みちのく湖畔公園
- トレイルランニング
- マルシェショップ
- 見学会
- 二階リビング
- 片流れ
- バルコニー
- 仲間
- 零
- 光熱費
- すまい手さんの声
- 呼び覚ます建築
- 調査
- 不動産査定
- リノベーション
- 山小屋暮らし
- アウトドア
- 断熱
- 検査
- 青森設計室
- 社員大工
- ぜろだより
- 暮らし
- 家づくり
- イベント
- お盆
- 相続
- 零の日常
- トレーラープロジェクト
- ゼロ村
- 十符の杜住宅展示場
- 杜くらし
- 分譲地
- 山元町
- 県南
- 焚人
- タキビト
- モデルプラン
- 設計住宅
- 筆界
- 所有権界
- 境界トラブル
- 不動産トラブル
- すまい手の会
- アラマキ山荘
- 提案型住宅
- ラジオ
- マドとマドリの旨い店
- 所有権
- 不動産
- ゼロノワ不動産
- 境界
- 土地
- 住宅ローン
- 家づくりの知識
- 建築現場レポート
- 断熱・機密
- 薪ストーブ
- 趣味の話
その他のよみもの
新入生歓迎会開催🌸
2025.04.27 NEW
こんにちは。棚木です。 あっという間に桜が散ってしまい、もう5月です。 モデルハウスのお庭の植栽達も芽吹いてすっかり葉を広げ始めました! &nb

- ゼロノワ不動産ブログ

すまい手さん一年点検に同行させていただきました
2025.04.25 NEW
こんにちは、力間です。 今回は初の試み、すまい手さんの一年点検に同行させていただきました。一年目のお誕生日おめでとうございます✨「点検って実際にどんなことをするの?」「どこをどんな視点で?」などなど分

- スタッフブログ

電気配線始まりました!
2025.04.25 NEW
電気配線真っ最中! これから床下配線で潜る準備中の職人さん。 職人さん曰く「零の配線方法は慣れると早い、材料少ない、後からでもできる、1人でもできる」との事。 めちゃ嬉しいなー🥰 顔出しは恥ずかしいそ

- スタッフブログ

寄せて、ずらす。
2025.04.22 NEW
こんにちは。 零の児玉です。 4月も中ごろに入りまして、 花粉も落ち着き、気温もほどよく、新緑が芽吹き、さいこー。 外でビールのみたい。 みなさんお気づきでしょうか。 いま

- スタッフブログ
