【つながり紹介】KANAME DESIGNS ~すまい手アドバイザー編~ | 建築工房 零
ZCGコラム選
BACK NUMBER

【つながり紹介】KANAME DESIGNS ~すまい手アドバイザー編~

ニイヤマサナ
ZCGコラム選

零の家すまい手歴6年であり、そして零の家や暮らしを彩るすまい手アドバイザーとして活動中の【KANAME DESIGNS】さんにお話しを伺いました。(担当:企画広報 新山)

【KANAME DESIGNS】さんについて、教えてください!

【KANAME DESIGNS】(以下カナメ)は、宮城県塩竈市の自宅で製作している、アウトドアブランドです。ひとつひとつ丁寧に制作しています。サコッシュだったり、財布だったり、日々の遊びから感じる『あったら良いな』を、シンプルな形で提案しています。

そして昨夏、零の『すまい手アドバイザー』として零とコラボさせていただくことに!

 

現在は十符の杜住宅展示場モデルハウスにてグッズ販売をしています。※2025年夏時点

instagramでもご覧いただけるので、ぜひ見てみてくださいね!

シンプルながら使い勝手のいいサコッシュ。

企画広報の新山、アドバイザーの坂上や宮崎も色違いを愛用中です!

カナメさんのお名前の由来を教えてください!

きっかけは、義父が娘を膝に乗せ、扇子で遊んでいた時のこと。義父の「お前もこの扇子の要のような人になるんだぞ」という一言が心に深く響き、即決しました。

扇子の要は常に中心にあり、そこを軸に扇面がまるく広がっていく一番大事な部分。カナメのグッズを軸に、色々なアイディアの広がりをイメージし、
【KANAME DESIGNS】と名付けました。

これからたくさんの方々と出会い、作り上げたカナメのグッズが、皆様の生活に彩りを添えられればと思います。

零のすまい手さんとのつながりについて教えてください。

様々なご縁がありましたが、特に印象深いのはふたつですね。

一つは、友人とのエピソードです。

友人の新築祝いに行った際、その家がとても素敵で、それが実は零の家だったんです。

すぐに紹介してもらって、それが零での家づくりのきっかけとなりました。

 

もう一つは、零のすまい手、Tさん宅の完成見学会での出会いです。

Tさんのお家の中には木工部屋があって、すごく印象的だったんです。

 

しばらく経ったある時、カナメの木製雑貨の製作を依頼していた方とのご縁が途切れてしまい、困っていました。

その時にふと、見学会で見た木工部屋のあるお家を思い出したんです。

「Tさんにお願いしてみよう!」

と閃いて、すぐに連絡をとりました。

 

今では、Tさんにカナメの木製雑貨の製作をお願いしています!

使っていくうちに表情を変える、一つとして同じものがない一点もの。

KANAME DESIGNSさん

零のすまい手歴6年。

住まいのお気に入りポイントは、カナメのグッズを制作している2階の作業場。
目の前が雑木林で、四季を感じられるんだそう。

その他のよみもの

PAGE TOP