「炎の男 ペイ」 | 建築工房 零
スタッフブログ
STAFF BLOG

「炎の男 ペイ」

コダマゲンキ
スタッフブログ

こんにちは。

零の児玉です。

 

11月に入り今年も残り二ヶ月となりました。

話のネタといえばやはり健康の話でしょうか。

 

私はビールが好きで、よくビールを飲みに行きますが、

血圧や γ – GTPの数値は気になります。

 

この本を私のバイブルにしたいと思います。

 

 

そういえばこのあいだ、

アドバイザー課の坂上さんから沖縄土産でハブ酒をもらいました。

 

 

(画質いいでしょ。iPhone17 proにしたんです。)

 

ということで今回は、そんな坂上さんの紹介をしたいと思います。

 

零のアドバイザー課には坂上さんがいます。

 

坂上さんは私の所属するアドバイザー課の長でございますが、別の顔もありまして。

⇧こんな感じでねじり鉢巻きを頭に巻いて、イベントでホットドッグ作ったり。

⇧こんな感じでねじり鉢巻きを頭に巻いて、焼きそばを作ったりすることもあります。

 

焼きそばの画像は今年の8月のマルシェのものですが、

店名はコチラ→

 

「ペイヤング坂上」

 

ギリです。笑

 

ちなみに1つ前の写真を拡大すると、左の真ん中にメニューがありますが、

選べるサイズは、
「小盛り」「中盛り」「ペイMAX」と非常にギリギリです。

店名の「ペイヤング」は坂上さんのお名前であるキョウヘイの「ヘイ」に由来しております。

「ペイヤング坂上」のコピーは『Too young to die.』です。

 

 

 

ちなみに何のイベントもない日にも、たまにねじり鉢巻きを頭に巻いてることがあります。

 

どのタイミングでねじり鉢巻きを巻いているのかが気になって、一度観察してみたことがありますが、

気づいたときにはもうねじって巻いておりました。

 

そんなこんなで今回のブログは坂上さんのご紹介でした。

Too young too die .
(咀嚼型の反逆)

コダマ

その他のよみもの

PAGE TOP