私のお話相手になってくれますか | 建築工房 零
ゼロノワ不動産ブログ
ZERONOWA BLOG

私のお話相手になってくれますか

アベハルカ
ゼロノワ不動産ブログ

こんにちは。阿部です。

みなさん元気ですか?私は久しぶりに風邪をひきました🤧

風邪をひいて一番辛いのはなにかというと歯磨きですね。鼻が詰まるため息継ぎをしながら磨いています。笑

体はとっても元気なのでご心配なく!

 

 

 

 

 

 

今日は泉区根白石薬師堂にあるZEROBACOで仕事をしておりました。

グループ会社であるアオバクラフト施工のAOBACOも並んでいます。青空と紅葉がきれいですね🍁

 

 

 

いつもは泉区南中山にある事務所で他のスタッフと一緒に仕事をしていますが、今日は展示場で一人黙々と。

一人だと寂しいので少し話し相手になってくれませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

朝は掃除から始まります。

私は展示場に行くと「ここ好き」ポイントを探すようにしています。

なんだかテンションが上がるので。笑

 

 

 

日によって変わるのですが、今日の「ここ好き」はキッチンの造作カウンターでした。

 

天板の奥行も十分にあるため何でも置けちゃいますね。

二箇所の窓のサイズ感と位置もかわいいな~と感じました。キッチン用品だけでなく、窓辺に小物も。みなさんは何を並べたいですか?

 

 

掃除が終わったので、今日の作業スペースを確保します。

 

2階ホールにある造作カウンターが好きでいつも作業してしまうのですが、今日は気分を変えて1階で作業しようと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中の仕事を一通り終えてお昼休憩です。

ソファから見る景色が吹き抜けにより更に解放的でずっと見ていました。

お部屋の隅が好きな方いらっしゃいますか?

板塀の向こう側に何があるか見えますか?

向こう側は道路で車やお散歩する方が通ります。ある程度隙間を確保しながら組まれた板塀により、

“圧迫感も無く”

“外からの視線をブロック”

そして

“外構計画に馴染む”

という素敵な空間になっていますね~

 

 

 

 

 

 

 

午後の仕事も再開します。

 

一人が寂しいと言いつつ、一人なのでとても仕事が捗りました。笑

 

大きな窓があるとつい見たくなってしまいます。

ちらっと外を見ると、

 

 

あ~良い!素敵!

今日はここの作業で正解でした✌

 

 

実はバルコニーの形も工夫されていて、景観を遮らないように設計されているのでした!

 

 

 

 

 

 

 

こんなことを一人でブツブツ言いながら仕事は全て完了しました!

気持ちいい!

 

 

 

お、少し日が暮れた雰囲気も良いですね。みなさまにおすそ分けして今日は終わろうと思います。

 

長くお話してしまいましたが、お付き合いいただきありがとうございました(^^

 

 

みなさまもお気をつけてお帰りくださいませ🌇

 

 

 

 

 

阿部

その他のよみもの

PAGE TOP